スポンサーリンク
病気

ベッドで横になっていたら連続の不整脈が襲ってきた話

久しぶりに恐怖を感じる不整脈が起きた。ここ最近は人生初のジムにも通い出して、健康にはさらに気を使うようにしてたんだけど、やっぱり不整脈の恐怖からは逃れられないみたいだ。今回の不整脈とジムのことについてもまとめておこうと思う。最初は仕事帰りの...
病気

夏風邪が長引いてきつい。症状や対処法をまとめてみた。

夏風邪をひいてもう3週間ぐらい経つのに、まだスッキリと治っていない。ネットで調べると、『夏風邪は治りにくい』、『夏風邪は長引く』などの情報がたくさん出てくる。なかなか治らないので、自分の症状とか対処法などをまとめてみた。夏風邪の症状そもそも...
病気

手を洗っているときにものすごく乱れた不整脈が起きた話。

昨日の13時30分頃、コンビニから帰宅して手を洗っていたら、思わず声が出てしまうほどの気持ち悪い不整脈が襲ってきました。こんなに気持ちが悪い不整脈は久しぶりだったので、記録としてまとめます。乱れたリズムの不整脈朝は9時ぐらいに起床して、軽く...
病気

夕食時に乱れた不整脈が起きました。会話も止まってめちゃくちゃあせった話。

昨日の夕食時に不整脈が起こりました。いつもの期外収縮じゃなくて乱れた感じの不整脈。めちゃくちゃ気持ちが悪かったです。備忘の意味も兼ねてまとめてみました。夕食を食べているときに起きました。19時ぐらいから夕食を食べ始めて、まずはサラダを食べな...
病気

熟睡感が何年も無い。CPAP使用者が原因と対処方法を調べてみた。

こんにちは、うるくんです。みなさんは熟睡感を味わっていますか?僕はここ何年も熟睡感を味わっておりません。「ふわ~。よく寝た~~!!!」というやつ、昔はあったんですけどね。今では朝起きてもだるいし、ボーっとしてるし、頭の中がクリアじゃない。な...
病気

寝ているときの不整脈で目が覚めた。不快感が半端じゃない話。

僕は不整脈持ちで、不整脈が起きたときはとにかく気持ちが悪い。過去に何回も病院で診察をしてもらったが心臓に異常は無いらしい。ストレスなどによる不整脈で、期外収縮と呼ばれるものだから何回起きても大丈夫とのこと。先生が言うように何回起きても大丈夫...
雑学

固定電話に定期的にかかってくる非通知のワン切りの目的とは?原因と対策を説明しよう。

こんにちは、うるくんです。固定電話が減っているこのご時世。僕の家にはしっかりと固定電話があります。この電話に数年前からかな。夜中から明け方にかけて電話がかかってくるんだよね。非通知のワン切りが!!以前、原因をちょっと調べてみたんだけど、まと...
雑学

Amazonのロゴに隠された秘密とは。マクドナルドもMじゃないって知ってました?

ネットで買い物をする人なら、ほとんどの人が知っているであろうアマゾン。僕もネットの買い物はほぼ「amazon」か「楽天」で買ってます。そこでアマゾンのロゴを頭に思い浮かべて見て下さい。覚えてます?そのアマゾンのロゴにはきちんとした意味があっ...
音楽・ギター

速弾きギタリストこそ最強!ピロピロ批判は遅弾きギタリストのひがみじゃない?

僕は速弾きが大好きです。何のことかと言うとエレキギターの話。エレキギターによる速弾きは「ピロピロ」という擬音語でバカにされることも多いんだよね。いやいや、ギターは速弾き出来る人が最強でしょう!!ちょっと熱く語ってみるよ。速弾きは技術まず単純...
病気

肩こり首こりが嘘みたいに良くなった!だまされたと思ってやってみる価値あり!

僕は小さいころから社会人になるまで、肩がこらないことが自慢でした。肩こりでつらそうな人を見ると「かわいそうに・・・」と他人事でした。それが!今では肩こりは当たり前で、首のコリにまで悩まされる日々。先週からは首のコリから来るものなのか、頭痛が...
スポンサーリンク