こんにちは、うるくんです。
みなさんは熟睡感を味わっていますか?僕はここ何年も熟睡感を味わっておりません。
「ふわ~。よく寝た~~!!!」というやつ、昔はあったんですけどね。今では朝起きてもだるいし、ボーっとしてるし、頭の中がクリアじゃない。なんなんだこのスッキリ感の無さは。
寝つきはものすごくいい方ですし、寝ようと思ったら10時間以上寝ることができますけど、寝起きの気持ちよさがない。そこで原因と対処方法を調べてみました。
熟睡できない原因とは。
熟睡できない原因をインターネットで調べてみるとたくさんあります。主なものを紹介します。
- ストレス
- 病気
- 就寝前のスマホ
- 就寝前の飲食
- 就寝前の入浴
誰でもストレスはありますよね。僕もストレスで寝つきにくい、熟睡しにくいということはあります。でも何年も続いているとは考えにくいかな。
病気というのも分かります。僕は睡眠時無呼吸症候群でCPAPの治療を受けています。鼻にマスクをつけるやつです。妻からいびきがすごいと言われて病院を受診したのですが、最初の検査のときに、とんでもなく無呼吸になっていることが分かって、すぐに治療をすすめられました。
はじめはマスクを付けて寝るのに慣れませんでしたが、僕は意外とすぐに慣れることができました。病院の先生から「毎日、規則正しく付けていますね!」と褒められます。そして「マスクをつけるようになってぐっすり眠れるようになったでしょう?」と聞かれるのですが、
全くぐっすり眠れていません。
何でしょうね。マスクには本当に慣れてしまって、マスクをつけて寝てから一回も起きずに朝に目が覚めることも普通です。
それでも熟睡感は全くなし。頭はスッキリしないままです。頭の中に霞がかかっているぐらいに感じるときもありますし、視界がいまいち悪いような日もあります。視力は裸眼で1.5あるので、視界が悪く感じる日は気持ち悪いです。
CPAPの治療をはじめてから一番の変化は日中の眠気です。治療前は研修を受講したり、講話を聞いたりするとどんなに寝ないと頑張っても無理だったんです。ところが寝ないように頑張れば起きていられるようになりました。これは本当にありがたいですね。
熟睡できない原因の就寝前の飲食、入浴はほぼありませんが、スマホは見ますね。長時間ではありませんけど、これは改善すべきでしょう。
熟睡するための対処方法。
こちらもネットで調べた主な方法を紹介します。
- 規則正しい生活
- 朝起きて光を浴びる
- アルコールを控える
- 食生活に気をつける
- 適度な運動
- 眠りやすい環境を整える
規則正しい生活で大事なのは、夜更かししないことや、昼寝をしすぎないこと。睡眠のバランスが乱れるような生活はダメですね。
朝起きて光を浴びると体内時計がリセットされるって聞きますよね。これは毎日気にしてるのでできています。
寝る前にアルコールを飲むと寝つきがよくなるイメージがありますが、眠り自体は浅くなるそうです。僕はお酒は好きですが晩酌をする習慣はないので、特に問題はないですね。
食生活で大事なのは満腹なままで寝ないこと。これはよく分かります。胃がパンパンで寝るのはそもそも苦しいですもんね。あとはカフェインの摂取に気を付けるのも大事です。
日中に適度な運動をすること。これは難しい。しかしほどよい疲れが熟睡につながるのは理解できるので、上手く運動を取り入れるのは大事だと思います。これが一番の課題かな。
眠りやすい環境とは、ベッドや枕、部屋の温度や騒音などの環境です。最近、枕が微妙だと感じているので良いものを探してみようかな。
まとめ
熟睡できない原因と対処方法を調べてまとめてみましたが、すぐに熟睡につながりそうなものはありませんでした。なんということだ。
CPAPの治療をはじめたときは「これで熟睡できる!!」と思ったんだけどな。そんなに簡単な話ではありませんでしたね。
それでもCPAPを付けてからは安心感がありますよ。無呼吸時の高血圧とか無い方がいいに決まってますからね。治療代が高いのはつらいけど。
とりあえず、なんとしても熟睡感を得たいので色々と試してみようと思います。子どものときみたいに、朝起きて目覚めが最高!!ってやつを味わいたいので。
コメント