副業ブロガーのススメ。おすすめするポイントと僕の具体的な話。

自己紹介

僕は妻と娘二人がいるサラリーマン。

自己紹介に書いているが趣味は音楽を聞くこと、マンガを読むこと、そしてブログを書くことだ。

関連 うるくんブログを書いている中の人の自己紹介。

僕にとってブログは趣味の一つ。文章を書くことが好きだし、新しいブログを立ち上げるのも楽しいし、カスタマイズするのも面白い。

そして何より『ブログは稼ぐことができる』というのが、他の趣味には無い魅力だ。

僕の本業はサラリーマンなのでブログは副業ということになる。ブログが専業でブログ飯なんて考えられない。僕にはサラリーマンとブロガーという組み合わせがものすごく性に合ってるからね。

僕の考える副業ブロガーと僕の稼ぎ方や実際のライフスタイルを語ってみる。

スポンサーリンク

副業ブロガーについて

副業ブロガーのメリットは、本業が主たる収入源だということ。これに尽きる。仮に副業の方が稼げるようになったとしても、本業で稼いだお金が主と考えることが大事だと思っている。

サラリーマンの最大の魅力は収入が安定していること。加えて会社の福利厚生もあるし、厚生年金や傷病手当金などの社会保険制度も充実してる。退職金制度がある会社なら退職金も貰える。一部界隈で社畜などと表現されてるが「サラリーマン=社畜」だなんて想像力が貧困すぎるよ。

もちろんサラリーマンは収入が100%安定しているなんて極論を言ってるつもりはない。だけどブログのみに収入源を委ねるよりも安心だと僕は思ってる。

フリーランスの人たちの中にも、リスク分散として収入源をいくつも確保するってやり方も多いと思うけど、僕はその収入源の一つに給与所得は外せないと考えている。

本業の収入がメインで副業で稼いだお金はあぶく銭。副業はいつ稼げなくなってもおかしくない収入源だと意識するようにしている。これはあとで述べる僕のお金の使い方にも関係してくるんだけどね。

サラリーマンとブロガー。本業がネタになるしそれをブログに書くことでアクセス数も稼げる。ブログを書くために色んなことを調べて知識が深まり、アウトプットでまとめ方や提案方法を学習する。相乗的にスキルアップにつながりいいことずくめだ。

サラリーマンは社畜で稼げなくて通勤がきつくて上司を選べなくてと散々悪い事例を列挙して安易に退職を促しブログやYouTubeの道に誘う手法って一体なんなの?

ブログやYouTubeで莫大なお金を稼いでる人はもちろんいる。でもそれは一握りだし、そんな事例ならスポーツ選手でも芸能人でもそうでしょ。煽られて稼げるからって芸人になる?好きでなるのはその人の人生だけど、煽り芸で会社辞めるのもったいないと思うよ。一度冷静になってみたら?

僕は副業ブロガーってとてもいいポジションだと思うけどね。

スポンサーリンク

ブログの稼ぎ方

ブログで稼ぐ方法は色々あるけど、僕がブログで稼いでいる方法は大きく分けて2つ。アドセンスと物販アフィリエイト。アドセンスは説明するまでもないね。物販アフィリエイトはモノを紹介して売れたらお金がもらえるというもの。

アドセンス

僕のブログ歴はというと、もともと10年以上無料ブログサービスを使って書いてたんだよね。ある日、アドセンスというものを知ってブログに貼って収益が発生したときの感動を忘れられない。確か8円だったかな?

「なんか画面に8円って表示されてる!本当にこれ日本円でもらえるのか!?」と疑心暗鬼になるほど、ブログがお金を生むツールになるなんて信じられなかった。

もともとそれなりにPV数があったブログだったから、月1,000円、月5,000円と増えていった。単価も関係してくるわけだけど、とにかくPV数が正義!だということが分かってきて、色んな改善を加えてたら月1万円にはすぐ到達した。

なんで今までアドセンスを知らなかったんだー!!

と発狂しそうになったが、今知っているということに感謝することにした。実はネットで有名な人の中の人から教えてもらったんだよね。ここで誰かは言わないけど本当に感謝してます。

そしてアドセンスを効率的に利用するためには無料ブログじゃ制約が多すぎる!ということでWordPressを使うことにした。それまでWordPressなんて全く知らなかったけどネットで調べながらブログを立ち上げた。これは大正解だったね。

物販アフィリエイト

アドセンスで少し稼げるようになってきたら、次に興味が出たのがアフィリエイト。分かりやすく伝えるために物販アフィリエイトって書くけど、とにかく自分がおすすめできるモノやサービスを紹介して、売れたり契約されたら収入が発生する仕組み。

これ、はまると大当たりするんだよね。その大当たりが果てしなく難しいんだけど。

こちらもトライ&エラーを繰り返すことである程度稼げるようになってくるわけだけど、定期的にアップデートでざっくりやられる。これはマジで精神的にしんどい。

専業だったら目の前が真っ暗状態。僕はブログのリスク管理よりも本業で頑張る方が性に合ってるから副業で稼ぐぐらいが心の平穏を保てるね。

ブログの運営

僕は複数のブログを運営していて、アドセンス目的とアフィリエイト目的のブログは分けてる。ざっくり説明するとこんな感じ。

  • アドセンス・・・雑記ブログ(まとめ、ノウハウ、Q&Aの記事など)
  • アフィリエイト・・・特化ブログ(売りたいものに特化したもの)

アドセンスの方はPVを狙うから、「知りたい!」「あれってどうやるの?」など調べたいものを想定した記事が多いね。トレンドも書くけど世の中で普遍的なものを多く書いてる。

特化ブログはそのままの意味。いきなり特化ブログを作ることもあるけど、メインのブログで試してみて分けることが多いね。あと特化ブログにはアドセンスは貼ってない。

これは僕の実感なんだけど、月に1万円稼げるようになったときに月に1万円はありがたいけど、これはもっといけるなと考えた。1万円って大きいよね!家族でちょっとした美味しいものが食べられる。

そして月に5万円が安定してくると劇的に余裕が生まれた。ゆとりのある生活がね、現実になるのよ。5万円を使うから余裕が生まれるんじゃないよ。5万円使わないから余裕が生まれるんだよね。単純に年間60万円貯まるということだから(税金とかは置いといて)何かの備えに使えるわけ。

一概に当てはまる事例じゃないと思うけど、僕の経験談としては安定的に月5万円を超えてからがゆとりにつながるブログライフだなと実感したな。本業以外で稼げるって純粋にありがたい。

スポンサーリンク

お金の使い方

最初の方に書いたけど、副業で稼いだお金はあぶく銭だと思うようにしている。お金自体がすぐに無くなるという意味じゃなく、収入源としていつ無くなってもおかしくないから。

だから副業のお金は生活費には使わない。住宅ローンとか水道光熱費とか教育費とかね。そもそも生活費は本業の収入で払える範囲にしておかないと危険極まりないんだけどさ。

そんなわけで我が家のお金の使い方は、本業の収入が生活費。副業のお金は貯金。決まりはこれだけ。副業のお金をあてにした生活はしないのが絶対のルール。

とはいっても副業のお金を1円も使わないわけじゃなくて、目的を決めたまとまった支払いをするときに使ってる。ちょっとしたリフォームとか親と一緒に家族旅行とかね。

あと多くはないけど資産運用もしてる。これは副業のお金は使わないと決めてる。本業の収入で余裕がある分だけにしてる。

正直に言うと、副業のお金がそれなりに貯まったときに株とか投資信託とか、それこそFXや仮想通貨も考えてみたんだけど、副業のお金は資産運用に使わない!って決めた。

理由は簡単で『あぶく銭が本当にあぶく銭になっちゃう』と思ったから。というのも、副業のお金はこう言っちゃなんだけど片手間で稼いだ感覚があって、本業で貯めたお金よりも軽く感じてると思った。ということは投資する判断も軽くなるだろうと。

それじゃ失敗する確率が上がるなと思ったから、本業の余剰資金しか投資に回さないって決めたんだよね。

これ正解だったと思う。じゃないと今ごろ仮想通貨にして溶かしてたかもね。

スポンサーリンク

副業ブロガーのススメ

サラリーマンという本業で生活費を稼ぎ、ブログという副業で余裕を生む。この形はすごく安定していると思う。

仮にアップデートで収入が0円になっても生活には困らないからね。

ブログをWordPressで運営する場合でもかかる費用はレンタルサーバー代とドメイン代ぐらいだから大きい負担にならないし。

ブログを副業におすすめするポイントはここが一番大きいんだよね。初期投資が少なくてすむこと。無料ブログで独自ドメインもいらないなら初期投資は0円ですむから、最初はそれでもいいかも知れないね。

一つ知っておくべきこととしたら、ブログがお金を生み始めるのは数か月はかかるということ。すぐに稼げる人もいるけどそれは稀な事例。すぐにお金が必要な人にはおすすめできない。もちろんブログを書きさえすれば稼げるってものでもないからね。努力は必要。当たり前だけど。

自己紹介
スポンサーリンク
うるくん

妻と娘2人のサラリーマン。Twitterのフォローは大歓迎!
ブログはあくまでも趣味の延長である副業ブロガー。
家計に少しのゆとりができればいいなと思う今日この頃。

うるくんをフォローする
うるくんをフォローする
うるくんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました